お知らせ

がん原性物質を含有する製品の取扱いに関する規制強化の件

上記の件について、2022年5月に公布された「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令」により、「労働安全衛生法」に基づく新たな化学物質管理義務が定められました。その一環として、事業者は、厚生労働大臣が定める「がん原性物質」について、これら物質を製造し、または取り扱う業務に従事する労働者の作業記録等を30年間保存することが義務付けられました。(適用日: 2023年4月1日)

弊社製品では、下表に示す製品に、対象物質として示されている種々の化学物質のうち、結晶性シリカ、炭化けい素(一部製品)を含有しています。これらの製品の製品SDSの第3項「組成及び成分情報」欄に対象物質を記載しています。 該当製品のお取り扱いにあたりましては、お手数ではございますが、告示にしたがって、作業記録等の保管等の対応をいただきますようお願い申し上げます。

(告示のポイント)
作業記録等の30年間保存が必要ながん原性物質の範囲は、労働安全衛生法に基づきリスクアセスメントの実施が義務付けられているリスクアセスメント対象物のうち、国が行う化学物質の有害性の分類の結果、発がん性の区分が区分1に該当するものであって、2021年3月31日までの間において当該区分に該当すると分類されたものとなります。

該当製品一覧

表1「結晶質シリカ」を含有する製品

保温材
  • ニューベストライト
  • エックスライト
  • U-ブリッド(注3)
  • エルボカバー
  • ブロックエルボ
  • ブロックミラー
  • サーモカットリング
耐火被覆材
  • タイカライト
  • タイカライトラック
  • ニュータイカライト
  • めんしんたすけ
  • K-ブリッド
  • S-ブリッド
  • タイカジマン
その他
  • タイカライトウッド
  • アルティーボードFS
  • タイカライトマリンアート
  • ニューヒューミライト
  • タイカライトマックス
  • バウビオ(調湿、断熱、漆喰)
  • JICエコタフネス
  • シリカマイクロカプセル
  • ゾノトライトパウダー
  • トバモライトパウダー
  • 延焼防止塗料
  • ボンデスト
  • 彩玉ボード
  • 湯上がり美人カラットさん

表2「結晶質シリカ」、「炭化けい素」を含有する製品

保温材
  • ダイパライト
  • インヒビライト
  • ニューインヒビライト
  • U-ブリッド(注3)
その他
  • Q2パウダー
  • スラリー

(注1)OEM供給品は除きます
(注2)形状(ボード、カバー、コラム等)、配合組成等による製品の規格区分については、シリーズ名でくくっています
(注3)U-ブリッドについては、使用用途に対応して表1に区分される配合組成と表2に区分される配合組成があります
    どちらに区分される製品であるかは、製品SDSを参照いただくか、営業担当者にお問い合わせください
(注4)変更、追加があった場合は、適宜に更新することがあります

今般の規制に関する詳細は厚生労働省ホームページをご参照ください。

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29998.html

問い合わせ先

日本インシュレーション株式会社 生産事業部 環境品質管理グループ
〒501-0232 岐阜県瑞穂市野田新田字北沼4064番地1
TEL:058-326-3221
製品に関する事項以外のお問い合わせは、営業担当者へお問い合わせください。