HOME > 湯上がり美人カラットさん > Q&A・お問い合わせ
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カラットさんQ&A
Q1.湯上がり美人カラットさんに使われている主な材料は何ですか?
A.けい酸カルシウムという,カルシウム(石灰)とケイ素(珪石)の複合物です。
原料は,石灰が岐阜産,珪石が静岡産です。
人に対する発がん性の無い(分類出来ない)安全な材料です。
もちろん,アスベストは含まれておりません。
Q2.けい酸カルシウムの特性は?
A.内部に小さな穴をたくさん持っている多孔質材料です。
この穴が足裏の水の吸水や,手間いらずの乾燥に役立っています。
Q3.大きさや重さはどれくらいですか?
A.商品は縦42.5㎝,横57.5㎝,厚さ1.5㎝で,重さは約2㎏です。
パッケージ寸法は,縦51.2㎝,横66㎝,厚さ2.7㎝です。
Q4.商品に見られる色ムラ,斑点は?
A.商品の特性上,色調が異なる場合があります。
また,斑点は石灰や珪石などの天然素材の原料由来のものです。
いずれも品質上問題ありませんので,安心してご使用ください。
Q5.商品は落としたり,力を加えたりすると割れますか?
A.割れます。
Q6.割れた場合に接着剤などで貼り合わせて使用することは出来ますか?
A.残念ながら接着剤で貼り合せることは出来ません。
割れたまま使用すると怪我をする恐れがありますので,使用を中止して下さい。
Q7.割れた場合,または不要になった場合の処分方法は?
A.商品は不燃物です。
処分方法は各市町村によって異なるため,市町村が定めた方法に従って処分して下さい。
Q8.湯上がり美人カラットさんの感触ってどんな感じですか?
A.素焼きタイルのような感触です。
足の裏にピタッと吸い付く感じは,言葉では表せない最高の気持ち良さです。
Q9.商品のお手入れ方法は?
A.何もしなくても自然に乾きます。
吸水性が悪くなったと感じた際は,スポンジで水洗いし,表面の皮脂を落として下さい。水洗い後は風通しの良い場所で良く乾かしてからご使用ください。
天日干しはしないで下さい。
Q10.お手入れの際,石けんで洗っても大丈夫ですか
A.石けん,洗剤,漂白剤の使用は,目詰まりや変質の原因になるため,使わないで下さい。
また,紙やすりで表面を削ることもしないで下さい。
Q11.コーヒーをこぼしたシミは取れますか?
A.コーヒーやお茶などのような,色が付いたものが染み込んだ汚れは取れません。塩素系漂白剤やシンナーで表面を拭くことはしないで下さい。
シミが残っても使用上問題はありません。
Q12.耐用年数は何年ですか?
A.使用される人数にもよりますので,耐用年数は設定していません。
適切なメンテナンスをしても十分な吸水能力が復活しない場合が,買い替え時期になります。
日本インシュレーション株式会社(製造メーカー)のホームページへ
(C)Copyright JAPAN INSULATION CO., LTD.