プレス発表

日本インシュレーション株式会社は創業100周年を迎えます。

―創業100年周年記念サイトを開設しますー

1914年に日本インシュレーション株式会社の前身,大阪パッキング製造所が現在の大阪市北区で創業してから,100年を迎えます。また当社では,創業100周年記念事業の一環として当社オフィシャルサイト内に「創業100周年記念サイト」を開設することといたしました。

1. 当社沿革の概要

当社は,1914年に現在の大阪市北区芝田で大阪パッキング製造所として創業してから100年を迎えます。
 創業者 石川延太郎(いしかわ のぶたろう)は,市水道局職員でしたが,折しも発生した大阪キタ・ミナミの大火(1908年,1911年)で消火活動に当たりました。しかし,水道管からの漏水などで十分な活動を行うことができなかった石川がパッキングの技術を学ぶためにパッキング・メーカーに転身したのが当社の創業となります。
その後,紆余曲折を経て,1966年に世界で初めて高耐熱けい酸カルシウム,ゾノトライトの人造合成に成功し,保温材・耐火被覆材メーカーとして,今日まで歩んでまいりました。その間,欧米の建材メーカーへの技術供与を通じて世界へ同技術を広める一方,新商品開発や環境対策にも取り組み,資源エネルギー庁長官賞をはじめとする顕彰の受賞,ISO9001やISO14001認証を取得するなど,「品質」と「環境」を企業の理念として活動を展開してまいりました。
今後とも,インシュレーション事業を通じて,国内はもとより世界においても,省エネルギーや安全・安心の向上に貢献してまいる所存でございますので,これまでにも増して,ご指導ご鞭撻を賜りますようにお願い申し上げます。

2. 記念サイトについて

記念サイトは,2014年4月7日(予定)に開設します。
 このサイトでは,当社の創業から今に至るまでの歩みを,研究開発や商品開発を中心に,写真をレイアウトした年表でわかりやすくご紹介いたします。なお,今後もコンテンツを逐次,追加していく予定です。

(参考)創業100周年記念サイトのコンテンツ(予定)
1) 当社創業からの100年の歩み(年表)
2) 社長あいさつ
3) その他)