高耐熱性素材であるけい酸カルシウム板を使用し、建築物を防・耐火化することでレジリエントな社会の実現に貢献します。けい酸カルシウム板の不燃性を活かした意匠内装材、耐熱性を活かした煙突ライニング材、吸放湿性を活かした調湿建材など多様な建材もラインアップしています。
製品一覧
-
工法表示ラベルのご案内 – JICケーブル延焼防止耐火工法
工法表示ラベル ケーブル防災設備協議会では、耐火認定に基づく防火措置を実施する際、使用材料の品…
-
タイカライトウッド – 不燃意匠内装材
不燃意匠内装材・ゾノトライト系けい酸カルシウム人造木材 タイカライトウッド 特徴 白色…
-
ニューヒューミライト – 調湿建材
ゾノトライト系けい酸カルシウム調湿建材 ニューヒューミライト 当社は1980年より調湿建材の…
-
ハイスタック – 煙突ライニング材
煙突ライニング材 ハイスタック 「ハイスタック」は、耐熱性・断熱性に優れた煙突用ライニング材…
-
Baubioシリーズ – 住宅建材
ゾノトライト系ケイ酸カルシウムボード 天然素材の住宅建材 Baubioシリーズ 住宅建材Baubioシ…
-
石綿含有事前調査・除去工事
事前調査 JICは石綿含有事前調査から除去工事、さらには復旧工事までトータルサポートいたします。 …