HOME彩玉ボード作品のつくり方拓刻版画のつくり方

トップページへ
トップページへ

日本語 English 한국어 簡体中文 繁體中文 Việt

作品をつくるご注文よくある質問お問い合わせカルチャー教室展示会・作品展
トップページへ 準備物と着色について レリーフのつくり方 版画のつくり方 拓刻版画のつくり方 刻字のつくり方 下絵のダウンロード video

拓刻版画のつくり方

拓刻版画とは?
通常,版画は紙に絵を描き,板に絵を反転させ写しとります。拓刻版画は彫った絵がそのまま絵になります。つまり,絵を反転させて彫る必要がないので,完成イメージを持ったまま彫ることができます。


準備するもの

  • 彩玉ボード
  • 彫刻刀
  • 画仙紙(半紙・障子紙でも可)
  • 釣鐘墨(つりがねずみ)
  • 顔彩(水彩絵の具でも可)
準備物

(1)図案を描く

用意した彩玉ボードに彫りたい絵を描いていきます。

1

(4)色付けする

(3)に色を付けていきます。多くの色を塗る際には細かい部分,色が淡い部分から塗っていくと上手にできます。

4

(2)彫刻刀で彫る

残したい部分を除いて彫っていきます。(絵では線を残しています)
初めに大きな部分を彫り,後から細かい部分を彫ると上手にできます。

2

(5)出来上がり

色を塗って乾いたら完成です。出来上がった拓刻版画は切り取って葉書に貼ると絵葉書になります。

5

また, 一度彫った彩玉ボードは何回でも拓刻版画に使用でき,色違いの作品も作ることができます。

6

(3)釣鐘墨でこすって線を出す

(2)で彫り終えた彩玉ボードの上に画仙紙を乗せ,釣鐘墨でこすっていきます。紙が動かないように手で押さえ,同一方向に釣鐘墨を動かして線を出します。

3

JIC 建築事業部 関西支社 販売グループ
〒542-0081
大阪市中央区南船場1丁目18番17号(商工中金船場ビル8F)

メインホームページ https://www.jic-bestork.co.jp/
TEL:06-6210-1282 FAX:06-6210-1283

株式会社ナラセラ
〒630-8325 奈良市西木辻町94-1日光ハイツ105

http://narasera.jp/contactus/
TEL:0742-22-8050 FAX:0742-22-8053