HOME > 彩玉ボード > 作品のつくり方 >版画のつくり方
![]() |
版画のつくり方
※「準備と着色について」のページもご参照ください。 1:下絵を描く まず,版画の原画を描きます。別の紙に下絵を描き,カーボン紙で転写する方法が簡単です。(特に文字の場合) ![]() ![]() 2:彫刻刀で彫る
3:表面を処理する 水性ニスを塗布して乾燥させます。(処理は原画を描く前にしてもかまいません) 4:刷る 次の通りに刷る作業を行います。
(1)絵具を筆やローラーにつけ,版板の上にまんべんなく伸ばしながらつけていきます。 ![]() ![]() ![]() |
JIC 建築事業部 関西支社 販売グループ メインホームページ https://www.jic-bestork.co.jp/ |
株式会社ナラセラ http://narasera.jp/contactus/ |